
尿道はおしっこの通り道のこと。
本来痛みを感じないはずの排尿行動と尿道。
だけどその尿道が痛むことがあるの。
原因はいろいろあるんだけど、その中でも性病が原因で尿道に痛みを感じることがあるのよ。
この記事では尿道が痛くなることがある性病を男女別に紹介するわ。
目次
おしっこすると尿道が痛い!どうして?
本来、おしっこの通り道の尿道は、健康であれば痛みを感じない部分。
それがなにかの原因で「痛み」を感じるようになることがあるの。
おもな原因のカテゴリーはふたつ。
性病か、性病以外の原因があるわ。
まず性病以外で考えられる尿道の痛みの原因について、紹介しておくわ。
性病以外で考えられる尿道の痛みの原因
尿路結石

尿路結石は、おしっこが作られる腎臓などにできる石のこと。
それがどんどん腎臓から膀胱、尿道を経由して排泄されるんだけど、その結石が尿道や、腎臓と膀胱をつなぐ尿管などを通るとき、激痛が走るといわれているわ。
痛みの程度はひとにって違うけど、尿管を通る尿路結石は、背中の左右どちらかに身の置き所の無い激痛が感じるの。時に血尿が伴うこともあるわ。
石が尿とともに出きってしまったり、尿管から膀胱に移動したあとは全く痛みを感じなくなることもあるの。
前立腺炎

前立腺とは、精子をつくる働きがある場所。男性にしかないの。いわゆる金玉の奥にある臓器よ。
ときにこの前立腺が炎症を起こして「前立腺炎」を起こすことがあるわ。
性病の感染で起こるケースと、大腸菌などの菌が尿道から感染して起こるケースがあるの。
この前立腺炎を起こすと、ときどき排尿時に痛みを感じることがあるのね。
膀胱炎

膀胱炎は、おしっこを貯める「膀胱」が炎症を起こしている状態。
膀胱炎は尿道と肛門が近い女性が起こすことが多い。
膀胱炎も、性病に感染することが原因で起こることがあるのよ。
尿道炎

尿道炎は、おしっこの通り道である尿道が炎症を起こしている状態。
おしっこを出すとき、痛みを感じることがあるわ。
単純に大腸菌などが付着して起こす尿道炎もあるけど、尿道炎の原因となるのは性病が感染して尿道が炎症を起こしていることが多いの。
おしっこで尿道が痛くなる性病まとめ
ここから尿道が痛くなる性病の種類について、紹介していくわ。
男性か女性によっても、その性病の種類が異なることがあるので、男女別に紹介していくわね。
【男性】尿道が痛くなる性病一覧
性器クラミジア感染症

クラミジアは性病のなかで最も感染数が多い性病。
男性のクラミジアに感染する主な部位は尿道。そのため尿道に症状がでることが多いの。
クラミジアの潜伏期間は1~ 3週間。感染後1~ 3週間で症状が出てきますが、症状が自覚できないほど乏しいことも多く、感染に気付かないひとも少なくありません。比較して潜伏期間が長く、発症は比較的緩やかです。
人によっては排尿時痛を訴える人もいます。
男性器をぐっと握ると、サラサラ~ネバネバの分泌物が出ることもあります。
放置しておくとからだの奥へ菌が進み、精嚢炎や精巣上体炎(金玉のなか)へ移行することもあります。
-
-
金玉が痛い!突然起きた金玉の痛み、考えられる原因3選
目次1 金玉ってなんだ?2 金玉が痛くなる原因2.1 急な痛み、触ると痛い?「急性精巣上体炎」2.1.1 主な症状2.1.2 急性精巣上体炎とは2.2 突然の尋常じゃない金 ...
-
-
性器クラミジア感染症とは~クラミジアの症状と原因、検査まで~
目次1 性器クラミジア感染症とは2 性器クラミジア感染症がうつる原因と感染経路は?3 性器クラミジア感染症の症状3.1 男性の症状3.1.1 尿道炎3.1.2 精巣上体炎3.2 女性の症状3.2.1 ...
淋菌感染症

淋菌感染症は、クラミジアに次いで感染数が多い性病。一度のセックスでも感染率が30%ととても感染力が強い性病でもあるの。
一般的に、女性は感染しても無症状であることが多いので、淋病に感染していることに気づかずセックスする女性も多いはず。
風俗が好きだったり、セックスパートナーが多いひとは、気をつけたい病気ね。
淋病の潜伏期間は、2~ 7日。その後尿道炎症状である排尿痛、尿道分泌物が現れてきます。
分泌物は多量、黄白色、膿性(ドロドロ)で、淋菌性尿道炎の特徴的な症状でもあります。
おしっこをして30分以上経過した後、男性器をぐっと握ると尿道口から分泌液が出てきます。
淋病感染も放置しておくと、菌がからだの奥に進んでいき、淋菌性精巣上体炎などいわゆる金玉等へ感染が広がっていくので、重症化する前の早期発見と治療が大切になります。
-
-
淋菌感染症(淋病)とは~淋病の症状、感染経路がわかる~
淋病とは、淋菌による性感染症のこと。 クラミジアに次いで感染率の高い性病よ。 淋病は感染に気付かないひともいるのに、 進行すると起きる合併症も多いやっかいな性病。 &nbs ...
クラミジアと淋病の尿道炎の違い
クラミジアと淋病はどちらも感染率が高く、男性が尿道炎を起こす特徴があるわ。
クラミジアと淋病の症状を特徴に分けて表にしてみるから、参考にしてみて。
淋菌性 | クラミジア性 | |
潜伏期間 | 3~7日 | 1~3週 |
発症 | 急激 | 比較的ゆるやか |
排尿痛 | 強い | 軽い |
分泌物の性状 | 膿性(ドロドロ) | 漿液性(サラサラ)ないし粘液性(ネバネバ) |

ちなみに、クラミジアと淋病は、フェラだけ、クンニだけなどのオーラルセックスだけでも感染することがあるの。
挿入までしていなくても感染はありえるってことね。ピンサロ等でフェラだけのサービスをうけた場合でも、充分感染する可能性はあるのよ。
オーラルセックスを通してクラミジアや淋病が感染するのは、性器だけじゃなくて「のど」にも感染するの。
クラミジアや淋病の感染が心配なときは、のどの感染にも注意したほうがいいわね。
-
-
フェラ・キスでも感染するの?喉に感染する性病と症状を知ろう
目次1 喉に感染する性病の種類について1.1 クラミジア感染症とは1.2 淋病とは2 喉に感染したときの症状について2.1 咽頭クラミジアが喉に感染したときの ...
のどの感染率が高い2大性病「咽頭クラミジア・咽頭淋菌感染症」を一度に検査できるセット。
郵送・匿名で完結、最短3営業日で検査結果をお知らせできます。
膣トリコモナス症

膣トリコモナス症の潜伏期間は10日~6ヶ月。感染してから検査で正しい結果を得られるようになるのは、感染から10日以上たってからが望ましいわ。
感染から10日程で症状が出ますが、感染者の半数が無症状。6カ月以内に症状が現れるのは、そのうちの3分の1と言われています。
男性では、
- あそこから分泌物がでる
- 排尿時に痛みがある
- 頻尿で尿の回数が多くなる
等があげられます。
感染したまま放置しておくと尿道炎や前立腺炎の原因になることも。
【男性用】膣トリコモナス症の性病検査キットを比較してみる「さくらメディカル」
-
-
トリコモナス症とは~症状・感染経路等~
目次1 トリコモナス症とは1.1 原因は原虫?2 トリコモナス症:男女別の症状2.1 男性の症状2.2 女性の症状3 感染経路と原因4 治療方法 ...
【女性】尿道が痛くなる性病一覧
性器カンジダ症

カンジダは疲れやストレス、睡眠不足から自分の免疫低下だけでも起こるの。
本来持っている女性の膣内のバランスが崩れて、膣内の無害なカビが異常に増殖しておこるのよ。
性交渉で感染することもあるけど、多くの女性は免疫低下で起こることが多い。
女性がカンジダを起こすと、強い陰部の痒みやおりものの異常がみられることがあるけど、状態が悪くなっていくと同時に「排尿時痛」がおこることがあるわ。
あまり状態が悪くなると、学校や仕事など日常生活にも影響がでることも考えられる。
早めの検査と治療で、症状が悪化しないように気をつけて。
性病検査キット:女性セットC[カンジダに加えクラミジア・淋菌感染症もまとめて検査できる]
免疫低下でも起こるカンジダに加えて、感染率の高いクラミジア、淋菌も同時に検査できる、女性専用の性病検査セット「女性セットc 」です。
5,660円(税込)で検査することができ、コストパフォーマンスにも優れています。病院でかかる初診料や診察料はかかりません。
初期症状が乏しい性病もあるので、ぜひ定期的な検査をオススメします。
カンジダだけ検査したい!だけど病院で検査するのは恥ずかしい!って方は・・
-
-
カンジダとは~カンジダの原因と症状~
目次1 カンジダって何?2 カンジダってどうやってうつるの?3 カンジダの症状3.1 女性3.2 男性4 カンジダの検査をしたい!どうしたらいい?5 参考文献 カンジダって ...
性器ヘルペス

性器ヘルペスは、性行為による性器の接触で感染する性病。
初感染時の症状は、身の置き所のないような痛みがあるのが特徴。だけど、感染に気づかないくらい症状が軽い人もいるの。
性器ヘルペスの潜伏期間は、感染してから症状が出るまで2日~10日程・
はじめての感染・症状は、あまりの痛さにおしっこができない、歩けないほど。
免疫低下などをきっかけに再発を繰り返すことでも有名なヘルペスですが、再発時は初感染時と同じような位置に小さな軽い潰瘍ができます。
症状は以前より軽度。7日以内には症状も軽快することが多いです。
初感染時は早く治療をしていかないと、痛みはひどくなる一方。
性器ヘルペスかもしれないと思ったら、早めの検査をするようにしましょう。
-
-
性器ヘルペスとは~症状と感染経路~
目次1 性器ヘルペスとは2 性器ヘルペスの症状2.1 男性の症状2.1.1 男性が初めて性器ヘルペスに感染した場合(初感染時)2.1.2 男性が性器ヘルペスを再発した場合2.2 女性の症状2.2.1 ...
膣トリコモナス症

膣トリコモナス症の潜伏期間は10日~6ヶ月。感染してから検査で正しい結果を得られるようになるのは、感染から10日以上たってからが望ましいわ。
感染から10日程で症状が出ますが、感染者の半数が無症状。6カ月以内に症状が現れるのは、そのうちの3分の1と言われています。
女性が膣トリコモナス症に感染した場合、男性よりも症状は強め。ですが感染者の半分が無症状とも言われています。
症状は以下のような症状がみられます。
- おりものが臭い
- おりものが泡立つ
- 黄緑色のおりもの
- おりものが大量に出る
- おしっこすると痛い
- セックス時に痛みがある
-
-
トリコモナス症とは~症状・感染経路等~
目次1 トリコモナス症とは1.1 原因は原虫?2 トリコモナス症:男女別の症状2.1 男性の症状2.2 女性の症状3 感染経路と原因4 治療方法 ...